0120-115-118
蓄光加工事例【蓄光含有フィラメント】

蓄光含有フィラメント【蓄光加工事例】

加工概要

蓄光を含有したマスターバッチで紡糸することで蓄光糸の製造が可能です。

蓄光糸

マルチフィラメント

LumickColorを練りこんだバッチを使用し、330T/18f・220T/18fの2規格で技術確認致しました。試験にはBlue発光を使用しましたが、含有させる蓄光種類の調整でその他の色も可能です。

以下はナイロンで紡糸試験した際の規格です。

  • 蓄光含有率10%品
    328.3dtex/18f、強力864cN、強度2.63cN/dtex、伸度56%
  • 蓄光含有率7%品
    330.6dtex/18f、強力850cN、強度2.57cN/dtex、伸度60%
  • 蓄光含有率5%品
    308.0dtex/18f、強力817cN、強度2.65cN/dtex、伸度63%

Blue発光蓄光糸の特徴

Blue発光蓄光糸を使用し製紐した特殊ロープ
蓄光糸で作った特殊ロープを後染め
酸性染料による後染めでは発光色にも変化が見られます

耐水性があるBlue発光顔料をセレクトすることで染色・整理が可能です。繰り返しの洗濯も問題なく、また紫外線による蓄光の劣化もありません(樹脂の紫外線劣化は一般品同様です) 。

また従来のグリーン発光蓄光糸は、明るい時の色が黄味を帯びた独特な色でデザイン的に使いづらいものでした。Blue発光の蓄光糸は高い白度の糸が得られますので、光ることを予想させない意外性のある演出・デザインが可能になります。染色の発色もよく、発光色は染色したカラーに変化する特徴もあります。

規格販売品のご案内

従来からのグリーン発光・ブルーグリーン発光蓄光糸を定番品として取り扱っております。
PP/PBT、PET、NYがございます。

蓄光糸(グリーン)

モノフィラメント

マルチフィラメントでは繊維1本が細いため、粒度の小さい蓄光顔料を使用する必要があり、また含有できる量にも限りがあります。モノフィラメントではマルチフィラメントよりも粒度の大きい蓄光顔料をたくさん含有できるので発光パフォーマンスの高い糸を作ることが可能です。

蓄光繊維応用例

蓄光繊維は組紐・ロープなど資材から、生地など衣装まで様々な製品用途にご利用いただけます。

Blue発光ナイロン蓄光糸を使用した生地
蓄光糸で織った生地
照明のON・OFFに用いる紐
蓄光糸で製紐した光る紐
ブラインド昇降ロープ
グリーン発光ポリエステル蓄光糸による紐
蓄光糸で製紐した光る靴紐
蛍光色の通常糸と交織した靴紐