会社概要・沿革
沿革
京染めを中心に1888年(明治21年)植田屋創業。
1951年(昭和26年)京染めより、各種化学繊維の染色加工へ業種変換。
現在では繊維に限定しない幅広い分野における素材・原材料への着色を業務とする。
-
1888年 (明治21年)
植田屋創業
-
1951年 (昭和26年)
業務内容の変更、組織の法人化
-
1969年 (昭和44年)
資本金を1,000万円に増資
-
1982年 (昭和57年)
ドラム染色機導入、製品染め開始
-
1988年 (昭和63年)
白井収代表取締役就任
-
1988年 (昭和63年)
資本金を2,000万円に増資
-
1989年 (平成元年)
ウール原料の染色を開始
-
1990年 (平成2年)
紙原料の染色を開始
-
2004年 (平成16年)
尾藤正昭代表取締役就任
-
2009年 (平成21年)
白井収代表取締役就任
-
2009年 (平成21年)
機能材料事業の開始
-
2012年 (平成24年)
演飾事業の開始