コメント・レビュー

この商品に関する『ご質問・ご意見・感想・評価』などの他、この商品を材料として生産した商品のPRなどお気軽に投稿ください。

通知する
guest
Inline Feedbacks
View all comments

桃色【桃色着色/ピンク発光・カラー蓄光パウダー】

¥550¥36,300 税込

カテゴリー: その他特色
ブランド: LumickColor
明るいときの色: レッド系
発光カラー: レッド系
C.I.No.
CAS No.

桃色【桃色着色/ピンク発光・カラー蓄光パウダー】

¥550¥36,300 税込

特記事項

※ベース蓄光顔料『B_Pink』は、硫化系のRR-7を使用しています。耐水性はありません。

▼以下『蓄光顔料【カラー】』共通案内
Vivid・Strong・Bright・Light・Pale
特色・セット商品
2g 5g 10g 50g 100g 300g 500g 1kg
受注生産キャンセル不可
特記事項
  • 一部の着色剤(Blue・Green系)では極わずかですがホルムアルデヒドを含有していますので、色相により『ノンホル』表記はできません。 (着色剤として0.19%、カラー蓄光顔料として0.05%未満。)
  • 着色剤には『特定芳香族アミンを生成するアゾ染料・アゾ顔料』は使用しておりません。
▼以下『蓄光顔料【カラー】』共通案内
パッケージ
蓄光顔料パッケージ

■50g以上
アルミパウチ/外袋:PET12/SPE15/AL7/SPE15/BPE40、中袋:PE(乾燥剤入り)
※2kg以上の梱包形式はアルミパウチまたはご相談となります。

■50g未満
規格袋(乾燥剤はありません)

※色材ショップ植田屋が販売する蓄光顔料ではすべの商品で『LumickColor』のラベルと品名を記したラベルの貼り付けとなります(メーカー品小分けの場合でも同様)。
未開封のメーカーパッケージによる納品をご希望の場合、1kg以上で対応できる場合がございます。

■セット商品
プラスチック円筒容器/材質不明

※以下はカラー蓄光顔料全般にいえる代表的な値と注意事項です。

使用目的

明るい所で光を蓄え、暗所または薄暗い所で光を放出し発光する機能を加工対象に付与する目的としてご利用ください。

使用方法

本製品を使用して光る個体を得る場合、主な加工方法は2つございます。 ・透明材料に混ぜ込み成形する ・透明バインダーに混ぜ加工対象表面を覆う 本製品は顔料です。本製品単体では対象物に付きません。透明材料に混ぜ込み閉じ込めてしまうか、透明バインダーに混ぜ込み被覆してください。

物性

本製品は種類により化学組成や物性が異なりますが、代表的な物性は概ね次の通りです。 成分:無機蓄光顔料と有機蛍光顔料あるいはその他の着色顔料との混合品 引火点:なし 発火点:なし 可燃性:なし(不燃性) 比重:3.5~4.0 蓄光顔料は約800℃で酸化し機能を損ないます。 180℃以上で着色顔料に影響が出る場合があります(色相により異なる)。 有機蛍光顔料で着色された本シリーズでは耐光性が悪く屋外の使用は向かない場合があります。その耐候性の程度は一般的な有機蛍光顔料を使用した製品と同様です。 ※一部の着色剤(Blue・Green系)では極わずかですがホルムアルデヒドを含有していますので、色相により『ノンホル』表記はできません(特色は未調査)。 (着色剤として0.19%、カラー蓄光顔料として0.05%未満。) ※着色剤には『特定芳香族アミンを生成するアゾ染料・アゾ顔料』は使用しておりません(特色は未調査)。

注意事項

  • 使用目的に記載された目的以外のご利用はしないでください。
  • 本製品を使用する際には、保護手袋・保護メガネ・保護衣を着用し、換気の良い環境でご使用ください。
  • 本製品を使用する際に飲食または喫煙をしないでください。
  • 本製品が皮膚に付着した場合は多量の水で洗い流してください。
  • 本製品が目に入った場合は直ちに多量の水で洗い流し、目に異物感が残るようであれば医師の診断を受けてください。
  • 本製品を大量に吸入した場合は直ちに空気の新鮮な場所に移動し医師の診断を受けてください。
  • 本製品を飲み込んだ場合は水で口の中を良く洗浄し、可能であれば指をのどに差し込んで吐き出させ医師の診断を受けてください。
  • 小さなお子様に持たせたり口に入れさせないでください。
  • 暖房器具の近くなど温度が高すぎる場所や低すぎる場所では使用しないでください。

使用期限

商品到着後1年間以内にご使用ください。

保存方法・経年劣化の目安

直射日光を避け乾燥した暗所で保管してください。保存環境が良ければ5年以上(データなし・弊社実績)劣化なくご使用いただけます。バインダーなど他の物と混合した状態では条件がそれぞれで異なりますのでご自身で保存期間を見定めてください。

廃棄方法

本製品並びに本製品が付着した容器の廃棄は都道府県知事の許可を受けた廃棄物処理業者に委託してください。 ご不明な場合はuetayaの廃材返品サービスをご利用ください。
製品はありません
0
ご質問、ご意見、ご感想をお聞かせください。x